2017年6月10日
つぼやき平本屋 | 営業情報 |
---|---|
所在地 | 川越市松江町1-23-2 |
営業時間 | 10:00~18:00 不定休 |
TEL | 049-222-1918 |
創業 | 昭和24年 2代目店主 |
特徴 | 川越唯一の陶器製の壺焼き芋 |
本川越駅から蔵造りの街並みや大正ロマン夢通りに向かう途中を右折するとひっそりとたたずむ「つぼやき平本屋」。立地的にはそれほど良好な場所にあるわけでもないが、常に観光客や地元住民で賑わう川越の名店中の名店です!
川越で唯一の壺焼きで行う焼き芋は、初めて食べるとあまりの甘さにちょっと衝撃を受けるかもしれません。なんというか、焼き芋で「とろける」という表現を使いたくなるほど、じっくり焼き上げられた焼き芋は甘く、やわらかい食感になるのです。
メディアによく出るほどの人気店で、実は宅配も受け付けているため、全国から多くの問い合わせと発送で毎日大忙しのようです。いまなお続く川越の名店で本物の焼き芋を味わってみてはいかがでしょうか♪
出来たてを頂くとしっとりとした蜜がたっぷり含まれていて、芋だけの甘みとは思えないほど甘い!皮ごと食べることで、栄養も満点で逆にねっとりとした甘い味に皮のサクサク感がいいアクセントとなって丸ごとおいしく頂けます♪
また季節によっても違う味わいがでるのだとか。観光地川越では、サツマイモにちなんだ、芋菓子は数多くあれど、素材の旨味を極限まで引き出し、丹念に焼き上げた焼き芋が味わえるのは、つぼやき平本屋さんのみなのです!
店主平本さんの人柄も明るく、川越の人情味溢れる名店の味を是非ご賞味あれ♪